CONTACT

PROPOSAL

INNOVATION フリーアドレスオフィス・ABWの導入で新たなイノベーション創出

INNOVATION

・フリーアドレスオフィスの導入
社員が個々の自席を持たず自由に働く席を選択するフリーアドレス。スペースの効率化、家具や家賃のコスト削減のほか、企業の成長や環境の変化に合わせてフレキシブルに対応することができるため、検討や導入が進んでいます。

・ABWの導入
ABWは『Activity Based Working』の略で、各個人が業務内容に合わせてはたらく場所を選ぶことができる仕組みです。ABW導入により新たなコミュニケーションやコラボレーションが生まれ、イノベーションの創出につながります。

・クリエイティブが向上しイノベーションが生まれる空間
自ら働く場所を選ぶことで、自由な発想が生まれ、作業の効率化や生産性向上にもつながります。オフィスにこのような場づくりをすることも重要です。

フリーアドレス、ABWに関して詳しい資料もダウンロードいただけます。


DOWNLOAD

CASE STADY

プロジェクト単位で働き方を選ぶグループアドレスオフィス
01

プロジェクト単位で働き方を選ぶグループアドレスオフィス

ワークデスクは長方形と正方形の2種類がレイアウトされており、その時のプロジェクトの内容やその日にしなければならないタスクの内容により、一緒に働くメンバーやデスクレイアウトを変えることができるデザイン。フリーアドレスでありながらグループ単位で働くことのできるグループアドレスは、自由な働き方をしながらもチームとしての結束力を高めることができます。
VIEW ALL
クリエイティビティを刺激するプレイフルオフィス
02

クリエイティビティを刺激するプレイフルオフィス

通常のワークデスクの島を基本構成とし、吸音パネルに囲われているソファタイプの席、ハイカウンタータイプの席、一人で篭れる半個室タイプの席など、様々なタイプの席がワークスペースに散りばめられたデザイン。席により座り心地や見える目線高、対峙するメンバーが変わる為、その時の自身のニーズに合わせて働き方を選ぶことができます。 様々な表情を見せるワークスペースは、メンバーのクリエイティビティを刺激しより良質なコラボレーションを実現させます。
VIEW ALL
オフィスで人を繋ぐオーバルオフィス
03

オフィスで人を繋ぐオーバルオフィス

個人の引き出しワゴンを廃止し個人ロッカーを支給することで、個人収納量の削減を実現。省スペース化により一人当たりのワークエリア削減が可能になる為、固定費のコストダウンにも繋がります。また、ワークエリアだけに限らず、集中したい時のライブラリーやリフレッシュスペースとしても利用できるコワーキングエリアなど、オフィス空間全体をオーバル状でレイアウトすることで、メンバー同士の偶発的なコミュニケーションを促進させることができました。
VIEW ALL

PROPOSAL

コミュニケーションを生むオフィス
01

コミュニケーションで
モチベーション向上

人との偶発的な交流によってシナジーを生むオフィスレイアウト、コミュニケーションを通して社員のエンゲージメント向上やモチベーションアップにつなげることができます。
VIEW ALL
オフィス環境改善で採用効率向上
02

オフィス環境最適化で
採用効率向上

働く人が高いパフォーマンスを生む仕掛けをオフィス空間に取り入れることで、経営姿勢・企業理念を理解してもらい、優秀な人材の採用につなげることも経営戦略のひとつです。
VIEW ALL
スペースの効率化フリーアドレス導入
03

フリーアドレス・ABWで
イノベーション創出

オフィススペースにフリーアドレスやABWを導入することで、新たなコミュニケーションやコラボレーションが生まれ、イノベーションの創出につながります。
VIEW ALL