当サイトではプライバシーポリシーに基づいたCookieの取得と利用を実施しています。

2025.11.10

SEMINAR

「Inter BEE 2025」ヤマハブースにて開催されるセミナーに登壇します

当社ICTコンサルタントであり、グループ会社・株式会社ワークデザインテクノロジーズ(東京都港区、代表取締役社長:金谷智浩)の最高情報責任者(CIO)である島田祐二が、Inter BEE2025に出展する株式会社ヤマハミュージックジャパン様のブースにて、セミナーにスペシャルゲストとして出演することとなりましたので、お知らせいたします。

■登壇セミナー概要

■タイトル
「オフィスデザインをテクノロジーの進化で支えるAVoIPーネットワーク×映像×音が創る新たな価値ー」

■開催日時
11月19日(水)14:30-15:00
11月21日(金)15:30-16:00

■登壇者
株式会社ワークデザインテクノロジーズ
最高情報責任者 CIO 島田 祐二

■開催場所
ヤマハブース
プロオーディオ部門(展示ホール2)No.2307

■Inter BEE 2025について

■会期
2025年11月19日(水)-11月21日(金)

■開場期間
11月19日(水) 10:00-17:30
11月20日(木) 10:00-17:30
11月21日(金) 10:00-17:00

■会場
幕張メッセ 展示ホール1-7/国際会議場
(〒261-8550 千葉市美浜区中瀬2-1)

■主催
一般社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)

入場方法等詳細はこちらから
https://www.inter-bee.com/ja/

■ヤマハブースについて

■出展場所
プロオーディオ部門(展示ホール2)No.2307

■コンセプト
ヤマハイマーシブオーディオソリューションのコンセプト「Sound xR」のラインナップのうち、オブジェクトベース方式で立体的なサウンドデザインが行える音像制御システム「AFC Image」を体験いただけるデモルームを設置します。
ヤマハグループがトータルなワークフローを提供する音響システムと、SYMUNITY GROUPとのコラボレーションで実現した映像システムとコンテンツにより、メディアアートをテーマとしたイマーシブ表現のユースケース展示をご体験いただけます。
また、ライブサウンド、ホール音響設備、放送用音声設備、会議室音響設備など、それぞれの用途に最適な商品群をご紹介します。

■ヤマハブースについて詳細はこちらから
https://jp.yamaha.com/news_events/2025/proaudio/interbee.html


皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

D o w n l o a d

資料ダウンロード