エントランスの電話機でオリジナリティーの演出
ども。 算段が最近の口癖なogaです。
お仕事をしている中でいつも気にかけている事が一つあります。
オリジナリティーの演出です!
コンセプトワークから始まり、オフィスが出来上がるまでのストーリーは
完全オリジナルになるのは当然ですが、
最終的にデザインがどこと雰囲気が似ているなぁという事がたまにあります。
それはオフィスだけでなくありとあらゆるデザインでそう感じます。
全く新しい物は存在しない。という考え方もありますが、
どこか小さくてもいいから見たことのないような要素を入れて提案したい!
という、私個人の勝手なこだわりがあります。
そこで最近の事例をご紹介!!
オフィスの電話機でオリジナリティーを演出しました。
例えばNYっぽい電話機をエントランスに!!
オリジナリティーの演出です!
コンセプトワークから始まり、オフィスが出来上がるまでのストーリーは
完全オリジナルになるのは当然ですが、
最終的にデザインがどこと雰囲気が似ているなぁという事がたまにあります。
それはオフィスだけでなくありとあらゆるデザインでそう感じます。
全く新しい物は存在しない。という考え方もありますが、
どこか小さくてもいいから見たことのないような要素を入れて提案したい!
という、私個人の勝手なこだわりがあります。
そこで最近の事例をご紹介!!
オフィスの電話機でオリジナリティーを演出しました。
例えばNYっぽい電話機をエントランスに!!
エイジングでオリジナリティーを演出!!!
味がでてますよね!!
次にこちらのレトロな電話機をエントランスに!!
次にこちらのレトロな電話機をエントランスに!!
こちらもエイジングでオリジナリティーを演出しました!!!
カッコいいですね!!!
この様に少しアイディアを絞るだけで
思い入れの強い誇れる空間に変えていく事ができます。
特別な空間作りたい方は是非ヴィスへ!!
この様に少しアイディアを絞るだけで
思い入れの強い誇れる空間に変えていく事ができます。
特別な空間作りたい方は是非ヴィスへ!!