あなたはどのチェアが好み?自分に合ったオフィスチェアを選ぼう!
どうも!大阪のカラオケ大好きマンこと、ビッグドリームです!
みなさん、普段オフィスではどんなオフィスチェアで仕事をされていますか?
今回は、大阪オフィスにある様々な種類のオフィスチェアをご紹介したいと思います!
今年の5月に増床をしたヴィスの大阪オフィスでは、
この増床のタイミングで、国内外問わず様々なメーカーのオフィスチェアを入れておりまして、
そこはまるでどこかの展示会か!?はたまたショールームか!!?と思うくらい、たくさんのチェアが並んでいます!
その数なんとおよそ19種類!(目視で数えたので、もしかするともっとあるかもしれません。。)
みなさん、普段オフィスではどんなオフィスチェアで仕事をされていますか?
今回は、大阪オフィスにある様々な種類のオフィスチェアをご紹介したいと思います!
今年の5月に増床をしたヴィスの大阪オフィスでは、
この増床のタイミングで、国内外問わず様々なメーカーのオフィスチェアを入れておりまして、
そこはまるでどこかの展示会か!?はたまたショールームか!!?と思うくらい、たくさんのチェアが並んでいます!
その数なんとおよそ19種類!(目視で数えたので、もしかするともっとあるかもしれません。。)
メーカーとしては、国内ではオカムラ・コクヨ・イトーキ・イナバなどから、
海外ブランドではHerman Miller・Wilkhahn・Vitraなど、
普段なかなか見かけることのないちょっとレアな海外チェアもあります。
オフィスチェアってそもそも何を基準に選ぶべきなのか?
そりゃ、高ければ高いほど良いチェアだってのはわかるんだけれども、、
ずばり、「自分の体型・姿勢に一番合ったチェア」を選ぶことです!
海外ブランドではHerman Miller・Wilkhahn・Vitraなど、
普段なかなか見かけることのないちょっとレアな海外チェアもあります。
オフィスチェアってそもそも何を基準に選ぶべきなのか?
そりゃ、高ければ高いほど良いチェアだってのはわかるんだけれども、、
ずばり、「自分の体型・姿勢に一番合ったチェア」を選ぶことです!
社内では、みんなそれぞれお気に入りのチェアがあったりするんですが、
「私これが好き!」
「え?これ背中が硬くない?」
「ちょっと私にとっては座面が大きすぎるかな、、」
など、人によって座り心地の良さ、好みは様々です。
考えてみればそれは当たり前で、
人それぞれ身長が違えば、体重・骨格の大きさ・脚の長さなど、
ステータスによって座り心地の良さは大きく変わるので、
オフィスチェアを選ぶにあたって必ず実施してほしいことは、
「実際にそのチェアに座ってみる」ことです。
それは各メーカー様のショールームに足を運ぶのもよし、
ヴィス大阪オフィスにも来ていただければ、
たくさんのチェアから間違いなく自分好みのチェアを見つけることができるでしょう!
ちなみに私のお気に入りは
Wilkhahnのinというチェアです!
こちら一番の特徴は、
人間工学に基づいた設計に加えて"運動学"をチェアの動きに取り入れていて、
チェアに座りながら動くことが多い人にとってはぴったりなのです!
「私これが好き!」
「え?これ背中が硬くない?」
「ちょっと私にとっては座面が大きすぎるかな、、」
など、人によって座り心地の良さ、好みは様々です。
考えてみればそれは当たり前で、
人それぞれ身長が違えば、体重・骨格の大きさ・脚の長さなど、
ステータスによって座り心地の良さは大きく変わるので、
オフィスチェアを選ぶにあたって必ず実施してほしいことは、
「実際にそのチェアに座ってみる」ことです。
それは各メーカー様のショールームに足を運ぶのもよし、
ヴィス大阪オフィスにも来ていただければ、
たくさんのチェアから間違いなく自分好みのチェアを見つけることができるでしょう!
ちなみに私のお気に入りは
Wilkhahnのinというチェアです!
こちら一番の特徴は、
人間工学に基づいた設計に加えて"運動学"をチェアの動きに取り入れていて、
チェアに座りながら動くことが多い人にとってはぴったりなのです!
この写真わかりますかね?
通常のチェアだとリクライニング機能はついていることが多いのですが、
体の"ねじる"といった動作にも背面が付いてきてくれるのです!
私は普段座っていてもなかなかじっとしていることが少ないので、このチェアだとストレスなく仕事ができてはかどります!
自分にとってぴったりのチェアは必ずあるはずです!
自分に合ったチェアを見つけに、是非大阪オフィスに遊びに来てください!!
通常のチェアだとリクライニング機能はついていることが多いのですが、
体の"ねじる"といった動作にも背面が付いてきてくれるのです!
私は普段座っていてもなかなかじっとしていることが少ないので、このチェアだとストレスなく仕事ができてはかどります!
自分にとってぴったりのチェアは必ずあるはずです!
自分に合ったチェアを見つけに、是非大阪オフィスに遊びに来てください!!