スペインの人っていつ仕事してるの?オンとオフのつけ方を是非学びたい!
こんにちは 入社後、初ブログを書かせていただくキヨシです。
もう早いもので入社して7ヶ月が経ちますが
まだまだ慣れないことばかりでいつもドタバタしています・・・
ブログもその一つです笑
人生初のブログなので、どんなん書けば良いか模索しながらキーボードを打ってます
なので支離滅裂な文面になるかもですが、悪しからず??
さて今回は、前に行ったスペインでの思い出をサラサラと書いて終わろうかと思います。
僕の特徴といえば、お酒です!とても好きです!
前にスペインに飲みに行った時の話です。
もちろん飲みに行っただけではありませんので 悪しからず??
すごく印象的だったのがバルセロナにあるランブラス通り
スペインの人って時間関係なく飲んでるんですね
(僕が行った時は平日だったのに昼から飲んでる人がたくさんいました)
そこであった小汚いお店に行ってきました。綺麗なお店も良いのですが、僕は地元民が行きそうなお店が大好きです!
内装の雰囲気は最高、店員は一人でお客はカウンターにおばちゃんが一人・・
ちょっと寂しい気もするけど気にせず注文
スペインなので今回はビールではなくワインを!っということでサングリアを注文
まだまだ慣れないことばかりでいつもドタバタしています・・・
ブログもその一つです笑
人生初のブログなので、どんなん書けば良いか模索しながらキーボードを打ってます
なので支離滅裂な文面になるかもですが、悪しからず??
さて今回は、前に行ったスペインでの思い出をサラサラと書いて終わろうかと思います。
僕の特徴といえば、お酒です!とても好きです!
前にスペインに飲みに行った時の話です。
もちろん飲みに行っただけではありませんので 悪しからず??
すごく印象的だったのがバルセロナにあるランブラス通り
スペインの人って時間関係なく飲んでるんですね
(僕が行った時は平日だったのに昼から飲んでる人がたくさんいました)
そこであった小汚いお店に行ってきました。綺麗なお店も良いのですが、僕は地元民が行きそうなお店が大好きです!
内装の雰囲気は最高、店員は一人でお客はカウンターにおばちゃんが一人・・
ちょっと寂しい気もするけど気にせず注文
スペインなので今回はビールではなくワインを!っということでサングリアを注文
出てきたのがまあデカイデカイグラスだこと笑
これでいっぱい約1000円 素晴らしい・・・
味も最高でとても良いお店でした!
もちろんスペイン建築もたくさん見てきましたよー
スペインといったら「ガウディ」
時間が許す限りガウディの作品を見てきました。
その中で印象的だったのが「コロニア・グエル地下礼拝堂」
近くの駅に降りると何もない・・・
ほんと田舎町です。でも駅を降りると地面に足跡のアートが
コロニア・グエルまでの道案内になっているんですね
(ん〜おしゃれ!)
結構歩きます。ほんと普通の田舎町なんですがその先にありました
この建物も途中でプロジェクトが中止になってしまった残念な建築
完成予想図のイメージと模型が展示されていましたが是非出来て欲しかった
それでも内装はガウディの遊び心があちこちと表現されていて
見ていて飽きない空間でした。
まだまだ色々とあるんですが書き出したらキリがないのでこの辺で おわり
これでいっぱい約1000円 素晴らしい・・・
味も最高でとても良いお店でした!
もちろんスペイン建築もたくさん見てきましたよー
スペインといったら「ガウディ」
時間が許す限りガウディの作品を見てきました。
その中で印象的だったのが「コロニア・グエル地下礼拝堂」
近くの駅に降りると何もない・・・
ほんと田舎町です。でも駅を降りると地面に足跡のアートが
コロニア・グエルまでの道案内になっているんですね
(ん〜おしゃれ!)
結構歩きます。ほんと普通の田舎町なんですがその先にありました
この建物も途中でプロジェクトが中止になってしまった残念な建築
完成予想図のイメージと模型が展示されていましたが是非出来て欲しかった
それでも内装はガウディの遊び心があちこちと表現されていて
見ていて飽きない空間でした。
まだまだ色々とあるんですが書き出したらキリがないのでこの辺で おわり