「カフェのようなオフィス」にも独自のデザインを!香港スタバから学びました。
みさなんこんにちは! たじーです。
やってまいりました2回目のブログ(^○^)
今回は、、、、
!!世界のスタバ 香港編!!
前回はスペイン、今回は香港。
そう私、海外好きなんです。
スタバといえば、誰もが思い浮かべるあのロゴマーク、
そしてコーヒーの香りと落ち着いた間接照明
リラックスできるふかふかソファ
なんだか行きたくなってきました!
名前を聞くだけで誰しもがイメージを浮かべることができるところに、
ブランド力を感じます。
しかし、実は地域によってそのデザインは異なるのです。
今回は香港をご紹介いたします。
入店後すぐに目の前に広がるガラス張りのカウンタ―
今回は、、、、
!!世界のスタバ 香港編!!
前回はスペイン、今回は香港。
そう私、海外好きなんです。
スタバといえば、誰もが思い浮かべるあのロゴマーク、
そしてコーヒーの香りと落ち着いた間接照明
リラックスできるふかふかソファ
なんだか行きたくなってきました!
名前を聞くだけで誰しもがイメージを浮かべることができるところに、
ブランド力を感じます。
しかし、実は地域によってそのデザインは異なるのです。
今回は香港をご紹介いたします。
入店後すぐに目の前に広がるガラス張りのカウンタ―
しかし、奥に入るとそこには日本にはないレトロな空間が・・・
このように、スタバは地域によってその文化や特質を空間に再現しているのです。
最近、「カフェのようなオフィスにしたい!」
というご要望が高まっていると感じます。
そんな中で、スタバの地域性のように
カフェの雰囲気を残しながら
お客様の個性を取り入れたデザインのオフィスを
ご提案できたら嬉しく思います!
香港のスタバは中環(セントラル)駅から歩いて徒歩5分!
香港来訪の際はぜひ☆
限定のコーヒーエッグタルトもあります!
最近、「カフェのようなオフィスにしたい!」
というご要望が高まっていると感じます。
そんな中で、スタバの地域性のように
カフェの雰囲気を残しながら
お客様の個性を取り入れたデザインのオフィスを
ご提案できたら嬉しく思います!
香港のスタバは中環(セントラル)駅から歩いて徒歩5分!
香港来訪の際はぜひ☆
限定のコーヒーエッグタルトもあります!
.