時代を超えたノスタルジックな世界。古民家ゲストハウスの魅力
懐かしくも、新しい。古民家ゲストハウスの空間デザイン
こんにちは! ヴィスのちびちゃんです、2回目の登場です!
趣味は旅行!!!
ということで、休みの日は割と出掛けることが多いです。
そんな私の旅行のモットーは、その土地の美味しいものたちをケチらずたらふく食べる!
その分、押さえられるところは押さえます。
例えば、宿はホテルではなくゲストハウスに泊まったり…
ゲストハウスというと、汚い・うるさい…等
そんなイメージを持つ人も多いと思います。
でもそれは少し昔のお話。
今は、綺麗で、使いやすくて、お洒落で、何にせよ安い。
空き家問題がメディアでも取り上げられていますが、
その空き家を利用したゲストハウスが増えています。
良い取り組みですよね!
今回はそのゲストハウスについて書きたいと思います!
つい最近は新潟の沼垂にある『なり』さんへ宿泊しました。
(ブログ掲載の許可を得ています)
築90年の古民家をリノベーションした宿になります。
趣味は旅行!!!
ということで、休みの日は割と出掛けることが多いです。
そんな私の旅行のモットーは、その土地の美味しいものたちをケチらずたらふく食べる!
その分、押さえられるところは押さえます。
例えば、宿はホテルではなくゲストハウスに泊まったり…
ゲストハウスというと、汚い・うるさい…等
そんなイメージを持つ人も多いと思います。
でもそれは少し昔のお話。
今は、綺麗で、使いやすくて、お洒落で、何にせよ安い。
空き家問題がメディアでも取り上げられていますが、
その空き家を利用したゲストハウスが増えています。
良い取り組みですよね!
今回はそのゲストハウスについて書きたいと思います!
つい最近は新潟の沼垂にある『なり』さんへ宿泊しました。
(ブログ掲載の許可を得ています)
築90年の古民家をリノベーションした宿になります。
階段がギシギシ奏でるのも味の一つ♪ご愛嬌です (笑)
この空間デザインが何とも言えぬ…懐かしい、だけど新しい。
家具も時代を感じるアンティークな物ばかりです。
洗面所のタイルも可愛い。
宿周辺には沼垂商店街があり、こちらもまたレトロでディープな街でした。
洗面所のタイルも可愛い。
宿周辺には沼垂商店街があり、こちらもまたレトロでディープな街でした。
商店街みんなで協力して 『沼垂』というブランドを発信しているのです。
これぞブランディング!
ゲストハウスお勧めです!ぜひ泊まってみてはいかがでしょうか?☆
これぞブランディング!
ゲストハウスお勧めです!ぜひ泊まってみてはいかがでしょうか?☆