知識の源!オフィスに共有ライブラリーをつくりませんか?
同じ環境、同じ目標を持って働くメンバー同士、
知識や情報を共有することはとても大切な文化です。
ヴィスでは、各拠点に「Vis Library」という本棚があり、
研修で使用した本、会社としてオススメの本を自由に借りられる文化があります。
知識や情報を共有することはとても大切な文化です。
ヴィスでは、各拠点に「Vis Library」という本棚があり、
研修で使用した本、会社としてオススメの本を自由に借りられる文化があります。
東京オフィスのVis Libraryは、冷蔵庫やレンジ、コーヒーマシーンを置いているVis Cafeの近くにあり、
飲み物を入れに来たとき
お弁当をレンジで温めているとき
ふとした時に立ち寄って、興味のある本を手に取れる環境となっております。
普段はあまり本を読まないメンバーも
ここで目に留まった本を立ち読みしてみたり
他のメンバーからオススメされた本を借りて家で読んでみたり…
飲み物を入れに来たとき
お弁当をレンジで温めているとき
ふとした時に立ち寄って、興味のある本を手に取れる環境となっております。
普段はあまり本を読まないメンバーも
ここで目に留まった本を立ち読みしてみたり
他のメンバーからオススメされた本を借りて家で読んでみたり…
本を通して自分が学んだことや感じたことを
メンバー同士で話すことで
より自分の知識として深まり、
また相手の考えを聞く事で、相手のことを理解するきっかけとなります。
ヴィスにある、この素敵な文化。
私は本を読むのが大好きなので、とてもおすすめです!(めっきり小説派ですが…。笑)
ぜひみなさんのオフィスにも
Libraryコーナーをつくってみてはいかがでしょうか?
メンバー同士で話すことで
より自分の知識として深まり、
また相手の考えを聞く事で、相手のことを理解するきっかけとなります。
ヴィスにある、この素敵な文化。
私は本を読むのが大好きなので、とてもおすすめです!(めっきり小説派ですが…。笑)
ぜひみなさんのオフィスにも
Libraryコーナーをつくってみてはいかがでしょうか?