京都初上陸の「パンとエスプレッソと嵐山庭園」で感じる和モダンな空間
先日、7月にオープンした「パンとエスプレッソと」嵐山庭園に行ってきました。
京都初上陸店舗になります。
京都府指定文化財の旧小林宅をカフェとして改装しており、東京や大阪の店舗とは全く雰囲気が違います。
良い感じです。
庭園の中に、ベーカリーの「パンと」とカフェの「エスプレッソと」の2棟がありまして、
この形も違う建物にあるのは京都店舗がはじめてだそうです。
ここがある場所は嵐山のメイン通りから少し離れた落ち着いた場所。
歩いていくと敷地外にのれんが!!
ここののれんを前に皆さん写真を取られてました。
インスタ映えってやつです。
京都初上陸店舗になります。
京都府指定文化財の旧小林宅をカフェとして改装しており、東京や大阪の店舗とは全く雰囲気が違います。
良い感じです。
庭園の中に、ベーカリーの「パンと」とカフェの「エスプレッソと」の2棟がありまして、
この形も違う建物にあるのは京都店舗がはじめてだそうです。
ここがある場所は嵐山のメイン通りから少し離れた落ち着いた場所。
歩いていくと敷地外にのれんが!!
ここののれんを前に皆さん写真を取られてました。
インスタ映えってやつです。
きれいなお庭を抜けて、まず「エスプレッソと」に入りますと、
改装してきれいにはしてありますが、懐かしいような空間へ。
畳のお席もあれば、中央はフローリングでテーブル席、真ん中には大きな花瓶があり、
モダンな雰囲気。
パンはやはり美味しい!
改装してきれいにはしてありますが、懐かしいような空間へ。
畳のお席もあれば、中央はフローリングでテーブル席、真ん中には大きな花瓶があり、
モダンな雰囲気。
パンはやはり美味しい!
さて「パンと」の方は離れにあり、こちらもいい感じののれんで。
内装はエスプレッソとよりは、モダンに作ってあるのと、そこまでお金をかけずにいい雰囲気に
仕上げているなと感じました。
赤のカラーとペンダントが空間のアクセントになっています。
忙しい毎日の中でほっと一息つきながら、デザインのアイデアストックを日々増やしていますー。
ぜひ京都に観光に来た際は寄ってみてはいかがでしょうか。
内装はエスプレッソとよりは、モダンに作ってあるのと、そこまでお金をかけずにいい雰囲気に
仕上げているなと感じました。
赤のカラーとペンダントが空間のアクセントになっています。
忙しい毎日の中でほっと一息つきながら、デザインのアイデアストックを日々増やしていますー。
ぜひ京都に観光に来た際は寄ってみてはいかがでしょうか。