伊勢「おかげ横丁」で見つけたブランディング
こんにちは!
名古屋のゆんそんです!
今回は、最近感じた「ブランディング」をご紹介させていただきます!!
日頃、企業ブランディングを感じて頂けるようなオフィスを提案しておりますが、
オフィス以外にも日常にはたくさんのブランディングがあふれています!
名古屋のゆんそんです!
今回は、最近感じた「ブランディング」をご紹介させていただきます!!
日頃、企業ブランディングを感じて頂けるようなオフィスを提案しておりますが、
オフィス以外にも日常にはたくさんのブランディングがあふれています!
今回は、伊勢『おかげ横丁』で見つけたブランディングをご紹介させていただきます!
それがこちら!『えびす商店・大食堂』です。
それがこちら!『えびす商店・大食堂』です。
店内には、伊勢をテーマにしたとてもかわいい雑貨が置かれていました!
商品だけでなく、木を使った空間はとても明るく温かみのあるデザインで
とても癒される、落ち着いた空間でした。
商品だけでなく、木を使った空間はとても明るく温かみのあるデザインで
とても癒される、落ち着いた空間でした。
隣接しているレストランの天井には大きなたくさんの提灯が!
提灯の一つ一つに、三重県にまつわるデザインが施されています。
また、奥の壁面にも同じデザイン!!
伊勢エビ、真珠、松坂牛などがカラフルな色使いでデザインされています。
提灯の一つ一つに、三重県にまつわるデザインが施されています。
また、奥の壁面にも同じデザイン!!
伊勢エビ、真珠、松坂牛などがカラフルな色使いでデザインされています。
このデザインは、外観の提灯にもデザインされており、ショップカードにもデザインされていました!
ここまで統一されている点にブランディングを感じました!
ここまで統一されている点にブランディングを感じました!
日常に欠かさないものでブランディングを持つことで
周りからのイメージが統一され、印象に残るのだと感じました。
周りからのインパクトと印象をより高められるように、これからもブランディングを意識して
オフィスづくりをしていきたいと思います!
皆さまも、日常の中からブランディングを感じられるものを探してみてください^^
周りからのイメージが統一され、印象に残るのだと感じました。
周りからのインパクトと印象をより高められるように、これからもブランディングを意識して
オフィスづくりをしていきたいと思います!
皆さまも、日常の中からブランディングを感じられるものを探してみてください^^