オフィスにも癒しを。熱帯魚と触れ合うオフィス空間づくりの裏側
こんにちは!
旅暑い日差しとコロナウイルス対策の毎日に気が参りますね。。
海に行って思いっきり夏遊びを楽しみたい気持ちでいっぱいです、、。
※大昔の写真を引っ張り出してみました。
旅暑い日差しとコロナウイルス対策の毎日に気が参りますね。。
海に行って思いっきり夏遊びを楽しみたい気持ちでいっぱいです、、。
※大昔の写真を引っ張り出してみました。
少しでも癒しをと、オフィスにも水槽を導入されるお客様もいらっしゃいます。
熱帯魚やサンゴなど、きれいでずっと見ていられますね。
熱帯魚やサンゴなど、きれいでずっと見ていられますね。
でも実は仕様によってはかなり大変な工事が必要になります。
こちらのプロジェクトでは、以下の工事をしました。
こちらのプロジェクトでは、以下の工事をしました。
・防水工事
簡単に言うと、水か漏れた時に下階に影響が出ないようにする工事です。
様々な方法がありますが、一度OAフロアを撤去して、工事を行います。
・鉄骨工事
大きい水槽になればなるほど水の容量が増え、重量が増します。
通常の作りでは、耐久性に問題があり、不具合につながります。
水の重さに耐えられる土台を特別に製作しました。
他にも水が循環するための装置や、自動でON・OFFされる照明、自動エサやり機なども。
簡単に言うと、水か漏れた時に下階に影響が出ないようにする工事です。
様々な方法がありますが、一度OAフロアを撤去して、工事を行います。
・鉄骨工事
大きい水槽になればなるほど水の容量が増え、重量が増します。
通常の作りでは、耐久性に問題があり、不具合につながります。
水の重さに耐えられる土台を特別に製作しました。
他にも水が循環するための装置や、自動でON・OFFされる照明、自動エサやり機なども。
大変な工事ばかりでしたが、魚が入ってみると、
ずっと見ていられますね。
オフィスにも癒しが必要だ!社内でそんな声が上がった際にはぜひお問い合わせください。
ずっと見ていられますね。
オフィスにも癒しが必要だ!社内でそんな声が上がった際にはぜひお問い合わせください。