色でブランディング?カラーが持つ効果をオフィスに!!
こんにちは!もしくは、こんばんは!!あるいは、おはようございます!!!
絶好調に寒い日々が続きますね。←ポジティブシンキングw
とは言え、早く暖かくならないかと、春の訪れを楽しみにしている今日この頃。
ところで、みなさんは季節を色で聞かれると何色が思い浮かびますか?
冬の白色から、春の桃色、んー、夏は水色、秋は橙色・・・。
ひょっとすると、違う色を思い浮かべた人もいるかもしれませんが。
でもでも、物や人、言葉から、何かしらの色が連想されるのも、
すごいブランディングだと思いませんか?
たとえば、青と黄色だったら?
とある家具屋さん、もしくはとあるブランド。などなど・・・。
私は、周りの人たちに何色に見られているのだろう???
ということで、本日は、色の持つ効果や印象をお伝えしたいと思っています。
いっぱいあるので、3色限定です!
まずはこの色・・・。
とは言え、早く暖かくならないかと、春の訪れを楽しみにしている今日この頃。
ところで、みなさんは季節を色で聞かれると何色が思い浮かびますか?
冬の白色から、春の桃色、んー、夏は水色、秋は橙色・・・。
ひょっとすると、違う色を思い浮かべた人もいるかもしれませんが。
でもでも、物や人、言葉から、何かしらの色が連想されるのも、
すごいブランディングだと思いませんか?
たとえば、青と黄色だったら?
とある家具屋さん、もしくはとあるブランド。などなど・・・。
私は、周りの人たちに何色に見られているのだろう???
ということで、本日は、色の持つ効果や印象をお伝えしたいと思っています。
いっぱいあるので、3色限定です!
まずはこの色・・・。
幸せや、希望、楽しい感情を生み出す色。
知性と判断力を高める効果あり!
ヴィスのコーポレトカラーでもあるのです。
エントランスにばっちり。
知性と判断力を高める効果あり!
ヴィスのコーポレトカラーでもあるのです。
エントランスにばっちり。
続いては・・・。
精神を安定させる、ヒーリングカラー。
集中力の継続、冷静な判断の効果あり!
そして最後・・・。
集中力の継続、冷静な判断の効果あり!
そして最後・・・。
人を元気づけ、活発にする色。
元気、自信アップの効果あり!
もちろん、その他の色でも様々な意味や、効果があります。
みなさんの日常も、たくさんの色で彩られているはず!!
だからこそ、オフィス内にも取り入れてみたくないですか??
私たちにも、是非、色を添えるお手伝いをさせてください!!!
何色がいいかな??
元気、自信アップの効果あり!
もちろん、その他の色でも様々な意味や、効果があります。
みなさんの日常も、たくさんの色で彩られているはず!!
だからこそ、オフィス内にも取り入れてみたくないですか??
私たちにも、是非、色を添えるお手伝いをさせてください!!!
何色がいいかな??