ブランディングもこれで完璧!?イケてるサインの数々!!
こんにちは。 大阪CRのおゆきです(*^^*)
ヴィスには月1に一度チーム会というものがあり、
デザインの勉強をした後チームのメンバーでご飯を食べに行く素敵な制度があります!
先日、チーム会でダイカンさんのショールームへ行ってきましたので
今回はこちらをご紹介させていただきます!!
デザインの勉強をした後チームのメンバーでご飯を食べに行く素敵な制度があります!
先日、チーム会でダイカンさんのショールームへ行ってきましたので
今回はこちらをご紹介させていただきます!!
ダイカンとは、LEDサインやを開発・製造している会社さんで
よく知る店舗にも使われています。
よく知る店舗にも使われています。
大阪駅を頻繁に使う方はわかるかもしれません!
エキマルシェのサインなどもダイカン製だそうですよ!
種類は本当に様々ではありますが、ここ最近の流行でご紹介させていただくと
裸電球で文字や形をかたどったアメリカンテイストな「RETORO」や
エキマルシェのサインなどもダイカン製だそうですよ!
種類は本当に様々ではありますが、ここ最近の流行でご紹介させていただくと
裸電球で文字や形をかたどったアメリカンテイストな「RETORO」や
懐かしさあるネオン管をイメージした「NEON」などが
とても素敵でした。
そして最後に開発を続けているというマッピングサインのご紹介です!!
普段はただのクリスタルのサインのように見えて…
そして最後に開発を続けているというマッピングサインのご紹介です!!
普段はただのクリスタルのサインのように見えて…
マッピングが始まると、水面のようにゆらゆらと揺れたり
鳥が飛ぶと、岩肌が取れてサインが浮かび上がったりと表現は様々です。
サインの素材に特殊な加工をすることで
映像がはっきりと映るような工夫がされているそうです!
エントランスに設置することが多いサインは
企業様の第一印象を作る空間の要素として、とっても重要な部分です。
ヴィスでは企業様の想いや感じて欲しいイメージを空間で表現しながら、
様々な種類のサインからぴったりのものを選んでご提案しています。
サインから連想されるイメージにも重点をおいて
日常の空間を見てみるのもとっても楽しいですよ!
以上、大阪からおゆきでした!
映像がはっきりと映るような工夫がされているそうです!
エントランスに設置することが多いサインは
企業様の第一印象を作る空間の要素として、とっても重要な部分です。
ヴィスでは企業様の想いや感じて欲しいイメージを空間で表現しながら、
様々な種類のサインからぴったりのものを選んでご提案しています。
サインから連想されるイメージにも重点をおいて
日常の空間を見てみるのもとっても楽しいですよ!
以上、大阪からおゆきでした!