
創造性を刺激するオフィスリブランディング
-
PROBLEM
課題
新型コロナウイルスの影響で失われつつあった対面でのコミュニケーションを復活させ、地域社会やビジネスパートナーとの絆を深めることを目指しました。また、創業50周年を迎え、事業の更なる拡大とグループ会社との連携を強化するため、リブランディングを進めることで、新たな企業文化の創造と社員の創造性を促進する環境を整えることを目的としています。
-
DESIGN
デザイン
来客スペースは、社外の方々との交流を促進するオープンスペースとして再設計され、キッチンスペースでは社内外のイベントが可能になりました。執務エリアは、部署間の交流を促す打ち合わせスペースや図書スペースを備え、社員の創造性を高める環境が整いました。デザインにおいては、自然をテーマにした岩や石目調の表情、光の演出が訪れる人々の好奇心を刺激しているほか、新東通信様のバルセロナ営業所にちなみ、スペインのグエル公園をモチーフにしたキッチンカウンターや植栽を計画し、コミュニケーションの創出と活気を与えています。本プロジェクトを通して、社内懇親会や交流イベントの実現、異業種交流会や情報発信イベントの開催など、社内外のコミュニケーションが活性化され、社員一人ひとりが新しい価値を創造する喜びを共有できる場となっています。
ヴィスではその他事例をまとめたダウンロード資料を公開しています。
プロジェクトセレクション














CLIENT INFO
- クライアント名
-
株式会社新東通信
- 業種
-
総合広告業
- 規模
-
322坪/1,064㎡
- 本社所在地
-
東京都中央区、愛知県名古屋市
- 現場住所
-
東京都中央区
- 企業紹介
-
東京・名古屋を中心に活動する総合広告会社。「何かおもろいことないか」を社是とし、お客様に役立つコミュニケーションプランを提案しています。 あらゆる社会課題を”おもろい”で解決することを大事にされており、『銀座街バル』『GINZA CREATIVO』等を通じて45年間東京オフィスを構える銀座の”地域”との繋がりを大切にしています。
-
YOSHINORI KOBAYASHI
PROJECT MANAGER
-
R. MOCHIZUKI
PROJECT MANAGER
-
SAORI YAMAMOTO
PROJECT MANAGER
-
USHIN KIMURA
PROJECT MANAGER
-
MIYU TSUCHIYA
CREATOR
-
RYOTA YAMAMOTO
CREATOR
-
JUNICHI TAKADA
CONSTRUCTION MANAGER
OTHER CATEGORIES
他カテゴリの事例
RECOMMENDED PROJECTS
おすすめの事例
PICKUP
ピックアップ事例
-
KITAMURA HOLDINGS
株式会社キタムラ・ホールディングス
-
MILBON
株式会社ミルボン イノベーションセンター
-
JFE SHOJI
JFE商事株式会社
-
stmn.inc.
株式会社スタメン
-
OPEN HOUSE GROUP
株式会社オープンハウスグループ
-
freee
freee株式会社
-
H2O RETAILING / HANKYU HANSHIN DEPARTMENT STORES
エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社 / 株式会社阪急阪神百貨店
-
Domino's Pizza
株式会社ドミノ・ピザジャパン
-
Earth Corporation.
アース製薬株式会社 Act Terrace