オフィスデザイン実績 コミュニケーションや働き方の循環 “ワークサイクル”をオフィス空間でデザイン
増員に伴い、オフィス改装・フリーアドレス導入など働き方の変革をお手伝いしました。生産性が高く働きやすい業務環境の実現と、来社した方へのテスホールディングス様の魅力発信も兼ね備えたオフィスを目指し、設計しました。オフィス全体を通してコンセプトの「循環」を体感できるよう「水」や「流れ」を意識したゾーニングとしています。それぞれのエリアに「ソロワーク」「チームワーク」「コミュニケーション」「エントランス」の機能性を付与し、業務効率と社員エンゲージメントを両立できる空間を作りました。エントランスは、浜辺を連想させる配色や曲線で、開放的で明るい印象に。執務エリアへと続く床は海の水面をイメージしたグラデーション貼りで動線を表現しました。ワークスペースにはシンボルツリーや窓側のソファスペース、動かしやすいデスク・チェア、人工芝のスペースなど多様なスペースを設け、働く場所を選び他支社との活発な交流を行うことができるオフィスへ。湧き水のようにアイデアが生まれ、チーム内でのコラボレーションワークやコミュニケーションを経て会議や発表の場で広がっていく。そんな“ワークサイクル”をデザインしたオフィス空間になりました。
CLIENT
クライアント名
株式会社テスホールディングス (https://www.tess-hd.co.jp/)
業種:エネルギー事業
坪数:~300坪
所在地:東京都中央区
ESGとコンプライアンスを経営の根幹に位置づけ、社会的なニーズが強く、より成長が見込まれる「再生可能エネルギーの主力電源化」「省エネルギーの徹底」及び「エネルギーのスマート化」の3つの事業領域に注力することで、世界的なエネルギー脱炭素化に貢献し、SDGsの実現を目指しています。
Support Service
PROJECT MANAGER
オフィスデザイン・レイアウトの関連事例
条件を絞り込んで検索