SATOSHI WAKI
PROJECT MANAGER

FAVORITE CREDO
お気に入りのクレド
8. 夢中であれ。(没頭)
生きる上で最も大切なことは楽しむことだと思っています。そして楽しむために必要なことは夢中でいることです。いかなる時も夢中でいられる。それを極限まで突き詰めていきます。

仕事に対するポリシーや
大切にしていること
              クライアントと同じ方向を向き、コミュニケーションを徹底すること
クライアントと同じゴールを見据えて、相手の意図をくみ取り、しっかりと自分に落とし込みます。そして、自分が感じ考えることもクライアントに素直に伝えることで、より良いものが生まれると信じています。買う側、売る側というドライな立ち位置ではなく、一つのプロジェクトを完遂するためのメンバーとして、妥協なく理想を一緒に追求できる人間でありたいと常に考え行動しています。
入社のきっかけと
現在携わっている内容
              純粋な好奇心
まだオフィスにデザインが普及していない時期に新卒で入社しました。学生の頃、今後の人生の大半を占める「仕事」という存在の大きさに、わくわくしつつも辟易していました。その「仕事」を毎日楽しめる環境を作ることは、多くの社会人の喜びに繋がると考え入社しました。現在はプロジェクトマネージャーとして、またチームリーダーとして、メンバー一人一人の仕事のやりがいや楽しさ、どうすれば達成感を最大限享受できるかを考え、日々奮闘しています。
思い出に残っている案件
理解して、同じ方向を向き、未来を提案する
相手の会社の社員の一員として既存の働き方を理解した上で、オフィスデザインのプロとして未来の働き方を一緒に考えることを大切にしています。漠然とした要望しかないものの、働き方を一新したいというプロジェクトがありました。新しい働き方を導入するということは、実際に利用する社員の方々に浸透して効果を実感して初めて成功と言えます。そのため、今の働き方とのギャップを把握しスムーズに導入できるかがとても重要です。クライアントと同じ方向を向き、フラットに意見を交えることで素敵なプロジェクトになりました。

Q U E S T I O N S
メンバーへの質問
Q
ヴィスはどんな会社?
やりたいと思えばなんでもやれる会社
“自己成長”という言葉一つとっても、「どうなりたいか」「どうありたいか」が大切だと考えます。ヴィスでは、自分のありたい姿を追求しようと思い行動すれば、後押しし、教え、導いてくれる人がたくさんいると感じます。また、方向さえ違えど、「熱い思いがある」という共通の素養を全員が持っているため、メンバー同士の仲が良いのだと感じます。それぞれ成長したメンバーは、自分のやりたいことを会社に発信してその機会をしっかり得ることができていて、どこまでも自分の理想を追求していける会社だと感じています。
Q
休日の過ごし方は?
サーフィン、バーベキュー、しっぽりと晩酌のゴールデンプランです。
休日は殊更に早起きをして、海に入り、リフレッシュします。いい波に乗り、開放的な気持ちになり、バーベキューでゆっくりとした時間を楽しみます。そのままのんびりと焼酎をあおりながら、談笑したり、読書をしたり、旅行の計画を立てたりします。そこで得た活力が、月曜日からの仕事へのスタートダッシュの起爆剤になっているなあと、しみじみ感じたりもしています。
P R O J E C T S
携わったプロジェクト
-     PLUS株式会社PLUS 
-     INTELLEX株式会社インテリックス 
-     ZEAL COMMUNICATIONS株式会社ジールコミュニケーションズ 
-     SPACE SHOWER SKIYAKI HOLDINGSスペースシャワーSKIYAKIホールディングス株式会社 
-     Wunderbar株式会社Wunderbar 
-     CREDIT SAISON株式会社クレディセゾン 
-     ASSIGN株式会社アサイン 
-     itsumo株式会社いつも 
-     YHLO JAPAN株式会社YHLOジャパン 
-     SB MOBILE SERVICESBモバイルサービス株式会社 
-     V-CUBE株式会社ブイキューブ 
-     OOEDO ONSEN MONOGATARI HOTELS & RESORTS大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社 
-     TOYOKUMOトヨクモ株式会社 
-     INV INC.インヴァスト株式会社 
-     BitCashビットキャッシュ株式会社 
-     SF Express順豊エクスプレス株式会社 
-     Kmax株式会社ケイマックス 
-     World Corporation株式会社ワールドコーポレーション 
-     TAKASU MORTORS株式会社高須自動車 
-     Pass Point株式会社Pass Point 
-     CIMTOPS株式会社シムトップス 
-     INVAST SECURITIESインヴァスト証券株式会社 
-     ELTEX株式会社エルテックス 
-     CUEBiC株式会社キュービック 
-     PLUST株式会社プラスト クリエイティブオフィス 
-     LOGLYログリー株式会社 
-     Marketing Applications株式会社マーケティングアプリケーションズ 
-     courier株式会社クーリエ 
-     ZEKU株式会社ゼクウ 
-     CLINKSCLINKS株式会社 
-     Rosso株式会社Rosso 
-     Japan Infrastructure Fund Advisorsジャパン・インフラファンド・アドバイザーズ株式会社 
-     northshoreノースショア株式会社 
-     air Closet株式会社エアークローゼット 
-     MAXIV ACCOUNTING OFFICEマクシブ総合会計事務所 
-     KITAKEI北恵株式会社 
-     株式会社イクシング 
-     northshoreノースショア株式会社 
Office Location
各拠点について
 
             
             
            


