
「引く」デザインにより、モノトーンで構成された執務フロア
-
PROBLEM
課題
仕事を楽しめば楽しむほど、もっと大きくて楽しい仕事ができると考えるノースサンド様。企業規模拡大と人員増加に伴いワークスペースや会議室が不足するようになり、執務エリアの増床プロジェクトが発足しました。
-
DESIGN
デザイン
コンセプトを『TIMES ~人と人が交わる空間~』とし、コミュニケーションを通して人が交わる仕組みを取り入れました。ビルのコア側に会議室などの間仕切り壁が必要となるゾーンをまとめ、執務エリアを広い一体空間として構成しました。可動式の家具を執務エリア中心に配置することで、仕事や社内イベントなどシチュエーションに合わせてはたらきやすい空間へカスタマイズすることを可能にしています。白、黒、グレーなど無彩色の家具やマテリアルを中心に選定し、「足す」デザインではなく「引く」を意識したデザインとしました。シンプルでモードなテイストにまとめることで、多くの家具が並んでいてもクールかつ大人な雰囲気の空間になるように設計しています。
ヴィスではその他スケルトン天井の事例をまとめたダウンロード資料を公開しています。
スケルトン天井 オフィス事例(2023.09)









CLIENT INFO
- クライアント名
-
株式会社ノースサンド
- 業種
-
専門コンサルティング
- 規模
-
500坪/1,653㎡
- 本社所在地
-
東京都中央区
- 現場住所
-
東京都中央区
- 企業紹介
-
事業/IT戦略立案・各種プロジェクトマネジメント・IT運用設計までワンストップでサービスを提供するコンサルティング・ファームです。「世界をデザインする」というビジョン、「カッコいい会社を増やす」というミッションを掲げ、仕事を楽しむということを「Joby」と称し、仕事を楽しみながら実施することを重要視しています。コンサルティングの"スキル"ではなく、コンサルタントという“人”にフォーカスしており、社員が一丸となって取り組むことに重きを置いている企業です。
-
HARUKA MORI
PROJECT MANAGER
-
TAKAHISA TASHIRO
PROJECT MANAGER
-
TARO MAKINOSE
CREATOR
-
KAZUKI YANAGISAWA
CREATOR
-
KAZUYA KIKUCHI
CONSTRUCTION MANAGER
OTHER CATEGORIES
他カテゴリの事例
OTHER PROJECTS
その他の事例
RECOMMENDED PROJECTS
おすすめの事例
-
agex digital strategies inc.
株式会社エイジェックスデジタルストラテジーズ
-
THE JAPANESE INSTITUTE OF CERTIFIED PUBLIC ACCOUNTANTS TOKAI CHAPTER
日本公認会計士協会東海会
-
GOKKO
株式会社GOKKO
-
MERCURIA ENERGY TRADING BV
マーキュリア・エナジー・トレーディング・ビーヴィ
-
miratap
株式会社ミラタップ
-
TECHCROSS
株式会社テクロス
-
NORTHSAND
株式会社ノースサンド
-
DEBS
デビス株式会社
-
KANEMATSU ELECTRONICS LTD.
兼松エレクトロニクス株式会社
-
ZEAL COMMUNICATIONS
株式会社ジールコミュニケーションズ
-
STADIUM
株式会社スタジアム
PICKUP
ピックアップ事例
-
KITAMURA HOLDINGS
株式会社キタムラ・ホールディングス
-
MILBON
株式会社ミルボン イノベーションセンター
-
JFE SHOJI
JFE商事株式会社
-
stmn.inc.
株式会社スタメン
-
OPEN HOUSE GROUP
株式会社オープンハウスグループ
-
freee
freee株式会社
-
H2O RETAILING / HANKYU HANSHIN DEPARTMENT STORES
エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社 / 株式会社阪急阪神百貨店
-
Domino's Pizza
株式会社ドミノ・ピザジャパン
-
Earth Corporation.
アース製薬株式会社 Act Terrace