CONTACT
オフィスデザイン実績~55階から都会の景色を望む。人と人をつなぐ明るく開放的な都心のオフィス
オフィスデザイン実績~55階から都会の景色を望む。人と人をつなぐ明るく開放的な都心のオフィス
オフィスデザイン実績~55階から都会の景色を望む。人と人をつなぐ明るく開放的な都心のオフィス
オフィスデザイン実績~55階から都会の景色を望む。人と人をつなぐ明るく開放的な都心のオフィス
オフィスデザイン実績~55階から都会の景色を望む。人と人をつなぐ明るく開放的な都心のオフィス
オフィスデザイン実績~55階から都会の景色を望む。人と人をつなぐ明るく開放的な都心のオフィス
オフィスデザイン実績~55階から都会の景色を望む。人と人をつなぐ明るく開放的な都心のオフィス
オフィスデザイン実績~55階から都会の景色を望む。人と人をつなぐ明るく開放的な都心のオフィス
オフィスデザイン実績~55階から都会の景色を望む。人と人をつなぐ明るく開放的な都心のオフィス
オフィスデザイン実績~55階から都会の景色を望む。人と人をつなぐ明るく開放的な都心のオフィス
オフィスデザイン実績~55階から都会の景色を望む。人と人をつなぐ明るく開放的な都心のオフィス
オフィスデザイン実績~55階から都会の景色を望む。人と人をつなぐ明るく開放的な都心のオフィス
オフィスデザイン実績~55階から都会の景色を望む。人と人をつなぐ明るく開放的な都心のオフィス
オフィスデザイン実績~55階から都会の景色を望む。人と人をつなぐ明るく開放的な都心のオフィス
オフィスデザイン実績~55階から都会の景色を望む。人と人をつなぐ明るく開放的な都心のオフィス
オフィスデザイン実績~55階から都会の景色を望む。人と人をつなぐ明るく開放的な都心のオフィス
オフィスデザイン実績~55階から都会の景色を望む。人と人をつなぐ明るく開放的な都心のオフィス
オフィスデザイン実績~55階から都会の景色を望む。人と人をつなぐ明るく開放的な都心のオフィス
オフィスデザイン実績~55階から都会の景色を望む。人と人をつなぐ明るく開放的な都心のオフィス
オフィスデザイン実績~55階から都会の景色を望む。人と人をつなぐ明るく開放的な都心のオフィス

オフィスデザイン実績 55階から都会の景色を望む。人と人をつなぐ明るく開放的な都心のオフィス

ウィルオブ・コンストラクション様とウィルオブ・ワーク様の統合移転をお手伝いさせていただきました。 エントランス・来客・フリーエリアを空間の中心に位置し、左右に執務室を配置することで、中心に自然と人が集まり、2社間のコミュニケーションが生まれ、新しいアイデアが生まれるオフィスを目指しました。また、集客にも力を入れられたいというご要望に対して、都心の最上階という立地を生かし、エントランス・来客エリアの壁はガラスで構成し、外光を取り入れた明るく開放的な空間をデザインしました。

CLIENT

クライアント名

株式会社ウィルオブ・コンストラクション/株式会社ウィルオブ・ワーク

業種:人材派遣・紹介事業、コンサルティング事業
坪数:200坪~
所在地:東京都新宿区

「個と組織をポジティブに変革するチェンジエージェント」というミッションのもと、東証一部上場企業ウィルグループの子会社として、人材派遣、業務請負、人材紹介を主とする人材サービス事業を行われております。

株式会社ウィルオブ・コンストラクション https://willof-construction.co.jp/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
株式会社ウィルオブ・ワーク https://willof-work.co.jp/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

Support Service

オフィス物件検索 ワークプレイスサーベイ レイアウト・デザイン デザイン家具・什器 コンストラクション 引越・移転作業 アフターフォロー 写真撮影 ドローン撮影 移転コンサルティング

PROJECT MANAGER

A.T
自然とコミュニケーションが生まれる、動線計画・空間設計を行いました。エントランスから入って右手には、ガラス張りの会議室が立ち並び、その中央には大きなソファーブースを設けています。左右に設置している各執務室から、社員や来客者が自然と集まって話ができるようなエリアに計画しています。ナチュラルな木目やコーポレートカラーである淡いブルグレーを取り入れた、明るいオフィスとなりました。
MEI TAJIMA

CREATOR

TOSHIHIRO KATO
I WILLプロジェクトの一環で、企業らしさを空間に具現化し、働き方をアップデートしました。求職者・企業・仕事内容の多様な様子を空間に散りばめた色で演出し事業の透明性をガラスや外に抜けきる景色を用いて表現しました。55階という立地を生かしたオフィスに仕上げられました。

CONSTRUCTION MANAGER

KAZUYA KIKUCHI

OTHER WORKS