オフィスデザイン実績 働く場所を自ら選択でき、ハイブリッドワークに対応した「IRODORI」オフィス
2019年5月に大阪オフィスを増床・改装し、来客エリアをバイオフィリックデザインとしました。エントランスから会議室に続く約20mのグリーンウォールは植栽の種類にこだわり、空間全体から自然を感じられます。会議室は日本の四季の移り変わりを表現すべく、「桜」「向日葵」「椿」と花の名前を付け、壁紙にもそれぞれの名称を表現する柄を採用しました。
2022年5月、働き方の変化を受けてワークスペースを改装し、テレワーク・オフィスワークを併用するハイブリッドワークに対応したオフィスデザインとしました。リニューアル後のオフィスでは、集中作業、コミュニケーション、オンラインミーティング、プロジェクトミーティング等、個人のワークスタイルに合わせて働く場所を選択できます。部署ごとの働き方に合わせたレイアウトとし、プロジェクトごとにコミュニケーションを取りやすいビッグテーブルやオンライン会議用のフォンブースを新たに導入。自社でデザインした家具も配置し、「彩り」ある空間を演出しました。部署やチームを超えて人が交わることで新しい価値やアイデアを生み、空間も人も彩られるオフィスを目指します。
ドローン動画はこちらからご覧ください(別ウィンドウで外部サイトが開きます ※YouTube)
CLIENT
クライアント名
株式会社ヴィス 大阪オフィス(2022年) (https://designers-office.jp/)
業種:コンサルティング、ワークスタイリング、ブランディング(デザイナーズオフィス)事業
坪数:~200坪
所在地:大阪府大阪市
株式会社ヴィスは、パーパス(存在意義)である「はたらく人々を幸せに。」のもと、“はたらく”をデザインするワークデザインカンパニー。コンサルティング、ワークスタイリング、ブランディングを通して継続的に企業価値向上の実現をサポートしています。 実績:デザイナーズオフィス実績 累計7,000件以上(2022年3月末現在)
Support Service
PROJECT MANAGER
様々な環境の変化により働き方の多様化が進み、「場所」中心に考えられていたオフィスから「人」を中心としたオフィスへと変化しています。そういった時代背景の中、改装プロジェクトでは「より働き方を選べる環境へ」をテーマに様々な要素を取り入れ、新しい価値を創出できるオフィスを目指しプロジェクトを進行しました。「はたらく」をデザインするパイオニアとして様々な体験価値をお客様に届けられるよう多種多様な家具を導入し、働く人が主体的に場所を選ぶことで生産性高く働くことができるオフィスが完成しました。
YUJIRO OGAWAPROJECT MANAGER
CREATOR
CONSTRUCTION MANAGER
YOSUKE TAMURACONSTRUCTION MANAGER
オフィスデザイン・レイアウトの関連事例
条件を絞り込んで検索