CONTACT

TOSHIHIRO KATO

東京
member
CREDO

お気に入りのクレド

私は、幼い頃からサッカーをやってきました。たくさん練習もしてきました。それは、試合に出るため、試合でたくさん点を取るため、点を取って目立つため。理由様々ですが、日々上達するために力を蓄えてきた経験を持つ私にとって、このクレドはわかりやすく、馴染みやすいものです。

ATTITUDE

仕事に対するポリシーや大切にしていること Have fun!

私自身、仕事はつまらないものだと思っています。だからこそ、楽しくなるよう工夫が必要なのではないでしょうか?その工夫の1つとして、デザイナーズオフィスがあるのだと考えます。少しでも楽しく仕事ができる環境作りをお手伝いできたらと思います。

REASONS

入社のきっかけと現在携わっている内容 デザインの型枠が存在しない

前職では商業施設やメーカーの空間デザインをしており、ブランドプロポーザルが決定していることが多かったので、「どれだけそれを実現できるか?」「どれだけそのお店が売上を上げることができるか?」に焦点をあてられていました。その点、オフィスデザインには型枠がなく、「かっこいいデザインがいい」「おしゃれなオフィスにしたい」といったお客様のご意見を元に、かっこよくおしゃれな空間を楽しくデザインさせてもらっています。覚えることもたくさんありますが、日々邁進していきたいと思います。

QUESTIONS

ヴィスはどんな会社? 個性 VS 個性

いい意味でクセが強い人が集まったタフな集団だと思います。「私は協調性が高く、個性を前に出すタイプでは決してない。」と見せかけ、負けず嫌いでチャームポイントとしてのクセが結構あるので、人のことは言えませんが、それでも感じることがあります。「良薬は口に苦し」という言葉がある通り、僕たちが薬だったら抜群に効くのになあ。

好きなもの、大切にしているものは? 面白い方ファースト。

自分の意思を大切にしています。人間、仕事をしているとどうしても忙しくなる瞬間があります。そんな時は、「やったことある。」「知っている。」という安全な道を通りがちですが、私は「どっちの道を進んだら面白いことが起きるか?」を優先して物事を決めます。困難な道を通ることも多いですが、達成した時の感動は段違いなので、リスクテイクの道を突き進んでいきます。

PRIDE

思い出に残っている案件 地球規模から宇宙規模へ

提案時、「地球規模で仕事をされている御社に宇宙一のデザインをお届けます。」と言ってから、改装が進み一年間以上、別々の区画改装が続いた案件があります。都度、私のデザインの引き出しをフル活用していくことで、私のレベルも劇的に上がりました。この機会を与えて頂いたことに感謝すると同時に、またご一緒できればと考えています。

works

携わった案件