
MOTOKI KIYOSHIMA CREATOR
東京
member
CREDO
お気に入りのクレド 相手の立場に立ち如何に喜んでもらえるかを常に考え行動する。
初めてクレドを見たとき、一番先に目に入ったのがこのクレドです。このクレドは仕事だけでなくプライベートでもとても大切な言葉だと思います。相手の考えていることは中々分かりません。常に一緒にいるパートナーですら分からないことがあります。でも分かろうとするのとしないのでは大きな差が生まれてきます。常に意識していれば新たな発見にも繋がると思いますしデザインをする上でとても大事な要素となっています。
ATTITUDE
仕事に対するポリシーや大切にしていること サプライズ!
常に感動を与えられる人間でありたいと思っています。その為には相手の立場になって物事を考えるようにしています。クライアントとのコミュニケーションからヒントを得て、必要としている事プラスそれ以上のことを提供し感動して頂ける空間を提供できるよう心掛けています。
お客様が感動し喜んでくれる姿を見るのが一番のモチベーションになります。
決して自分よがりにならず相手の立場になって最後の最後までより良い空間になるよう努めてまいります。

REASONS

入社のきっかけと現在携わっている内容 デザイン特化
前職では飲食店を中心とした店舗設計やマンションリフォームの設計・施工管理を行っていましたが、タイトなスケージュールでデザインに向き合える時間が中々取れませんでした。ヴィスではデザインに集中できる環境とデザイナーズオフィスという様々なニーズが求められる新たなフィールドで過去の経験を活かしながらデザインの幅を広げています。
QUESTIONS
ヴィスはどんな会社? 遊・学・働
ヴィスはまさにこの言葉が似合うなと思います。仕事では皆同じ目標を持ち仕事に取り組んでいます。その中で皆で議論したり、情報を共有し一人一人が大きく成長できるよう切磋琢磨しています。また社内行事になるとみんなが全力で遊びます。自分たちで準備し盛大に遊びます。でも次の日になると皆真剣に業務に取り組みます。この切り替えが出来るのがヴィスの強いところだと思います。
休日の過ごし方は? 家族サービス
平日は中々家族の時間が取れないので休日は家族との時間を大切にしています。ずっと家にいることはあまりしないです。元々色々なイベントに行くのが好きだったので、何かイベントがあれば家族みんなで行ったりしています。子供が出来、前ほど自由には動けませんがその分今まであまり行かなかったところなど行くようになり行動の範囲が広がりました。休日も前職と比べ増えたので旅行も計画していきたいです。
PRIDE
思い出に残っている案件 オフィスという特別な場所
初めてオフィスを設計させていただいた案件です。オフィスが変わるとそこで働くスタッフがこんなにも変わるのかと驚いたのと同時に、オフィス設計を任せていただく責任を強く感じました。何度も打ち合わせを重ね、マテリアルも一つ一つ確認しながら我々とクライアントが一緒になり一つの大きなホームができた時はまるで自分の家ができたかのような貴重な体験をさせていただきました。この体験が今の仕事に対するモチベーションへと繋がっています。