CONTACT

SAE ASAHINA

名古屋
member
CREDO

お気に入りのクレド

毎月誰かに感謝の気持ちを綴るサンクスカード。メールやSNS等が当たり前の世の中で、自分でペンを持ち誰かのために文字を書くことの素晴らしさを、このクレドのおかげで毎月気付かされます。誰にサンクスカードを送ろうかな?と周りの方のいいところ探しのきっかけにもなります。たくさんのありがとうが溢れるオフィスに自分も貢献できるように、社内だけではなくプライベートから意識できるよう心がけています。

ATTITUDE

仕事に対するポリシーや大切にしていること 愛情とユーモアで溢れる仕事

何かを作り上げる時に大切にしていることは、めいいっぱいの愛情をかけることです。どんな時も自分自身の最大限でプロジェクトに取り組み、お客さまの立場になり、完成した空間に対して愛着がもてる仕事を目指します。また、プロとしてユーモアのある考え方や振る舞いを心がけ、お客さまが想像している以上の結果を導き出せるように、自分自身のアップグレードができているかを常に意識しています。

REASONS

入社のきっかけと現在携わっている内容 より多くの人の笑顔が見たい

利用者の表情や生活を想像できる設計の仕事がしたい、と考えている中でオフィスデザインにたどり着きました。以前は住宅設計をしていましたが、より長い時間を過ごすオフィスを変えることで、さらに多くの人の生活・人生を豊かにすることができるのではと入社を決めました。ヴィスの「はたらく人々を幸せに。」というフィロソフィーには、膨大な人数の幸せが詰まっていると思います。より多くの笑顔に出会うために、様々な案件の設計に携っています。

QUESTIONS

ヴィスで実現してみたいことは? 居職の空間

働き方が多様化しオフィスという概念そのものが揺らぐ中で、自分のキャリアを活かした居職空間を実現してみたいです。働きながら住まうこと、住まいながら働くこと。より境界線が曖昧になった豊かな場所を生み出し、「はたらく人々を幸せに。」の中にある「はたらく人々」の幅がもっともっと広がるといいなと思います。

休日の過ごし方は? 主に猫

旅行、スポーツ、料理やお酒、人と関わることが大好きですが、一緒に暮らしている愛猫とのんびり過ごすことが一番多いです。どんなに疲れていても一瞬で幸せな気持ちになれる、魔法の生き物だと思います。猫を飼うと早く家に帰りたくなるので、働き方改革にも一役買うのではないかといつも考えています。猫と一緒に働けるオフィスに携わることも夢の一つです。

PRIDE

思い出に残っている案件 オフィスという場所の持つ力

ヴィスに入社して最初にお手伝いさせていただいた、新社屋建設からのプロジェクトです。外装デザインからご提案をさせていただくにあたり、周辺敷地や土地柄の把握、建物外での動線等、通常業務よりも視野を広げてリサーチ・検討をした印象深い案件です。完工までの1年間を併走させていただき、お客様の働いている時の表情や服装の変化、リクルートへの意識向上、驚くほど多くの良い変化を目の当たりにしました。フィロソフィーである『はたらく人々を幸せに。』という言葉の重みと、オフィスという場所の力を再認識したとても大切な経験です。

works

携わった案件