CONTACT

MITSURU SEKINO

東京
member
CREDO

お気に入りのクレド

お客様・協力会社様・ヴィスメンバーも含めて「本当に自分は恵まれた環境にいるな」と日々実感しています。こちらが感謝することばかりなのに、仕事を通じて色々な方に「ありがとう」と言って頂けることが自分の原動力にもなっているため、プロジェクトに関わる全ての方々と、感謝の気持ちを築き合える関係作りができるよう、今後も励んでいきたいと思います。

ATTITUDE

仕事に対するポリシーや大切にしていること 安心感・信頼感のある提案と進行

オフィスのデザイン、WEB、DTPなど、私達が関わるプロジェクトはどれも変更の機会が少なく、実際に変更するときには、膨大な知識と作業量が必要なため、プロジェクトの進行に不安を覚えるお客様が多くいらっしゃいます。そういった不安を払拭するために、レスポンスを早くしたり、素材など含めた詳細なご説明や、全体が見えるような打合せを心掛けてプランの進行をしています。

REASONS

入社のきっかけと現在携わっている内容 ヴィスの事業内容とクレドに共感して

新卒採用セミナーで中村社長のお話と、ヴィスの文化や考え方、事業内容に共感し入社しました。「自分が成長できる環境ががきっとヴィスにはある」と思ったことも大きな要因のひとつです。オフィスのデザインから始まり、今ではDTP・ホームページを含め、デザイナーズオフィス事業全般のプロジェクトの進行をしております。多くの人に「はたらく人々を幸せに。」を届けるため、日々のプロジェクトに取り組んでおります。

QUESTIONS

ヴィスに入って一番印象深かったことは? お客様からの一言

ヴィスに入ってから印象深い経験が多く、一つというのは難しいのですが、プロジェクトが終わり一段落したときに「本当にM.Sさんにお願いして良かったです」と言って頂ける瞬間が、とても嬉しく印象に残っています。オフィスのデザインを喜んで頂けることも、提案で内定を頂いたときも嬉しいのですが、窓口として取り組んでいる立場上、引き渡しが完了し、実際にお使い頂いてからの生の声を聞いた瞬間が、一番の喜びです。自分の段取り次第で出来上がりや進行にも影響があるので、お客様から感謝の言葉を頂いた時に、次も頑張ろうという気持ちになれます。

休日の過ごし方は? 有意義な一日を過ごすために

趣味に没頭する日もあれば友人と過ごしたり、買い物をしたりと色々ですが、常に何かに取り組むようにはしています。一日何もせずゆっくり、、、などは性分に合わないので、一人でもどこかに出かけたりすることが多いです。現場がある時や忙しい時は出勤することもありますが、仕事が好きなので、そんな週末も嫌いじゃないです。

PRIDE

思い出に残っている案件 課題解決と本質を捉えて具現化していくことの大切さ

見えている課題やリクエストに関して答えるだけでなく、創意工夫とクライアント側にある潜在的なニーズを掘り起こすことでより良い空間創りに繋がると考えています。あるプロジェクトで長期の自社ビルの改装があり、何から手を付けてよいかわからずお困りだったお客様と、本質の追求、企業研究を交えて作った空間を非常に気に入ってくださいました。良いもの・リクエストを取り入れることは当たり前とし、進行のプロセスの中でも感動を感じていただけるようなスムーズな対応と、ベンチャースピリッツを忘れずクライアントに信頼して貰えるPMを常に心がけて取り組んでいます。

works

携わった案件