
YUKI NAKATA CREATOR
東京
member
CREDO
お気に入りのクレド 切磋琢磨
人はお互いを意識しながら、お互いを高め合いながら進んでいくことができると思います。アイデアやプランがでてこない時でも、人が頑張っている姿を見て刺激をもらったり、意見をもらったり相談するなど自分一人の考えに留まらず、尊重しあえる仲間と刺激を受けあえること。それが自分自身の成長にも繋がると信じています。
ATTITUDE
仕事に対するポリシーや大切にしていること 聴く力
お客様が実現したいことや大切にしていることを聴き、目的を共有しプランを考えるようにしています。最初は抽象的なイメージだったとしても、コミュニケーションを重ねることで、一緒に課題を解決し、実現させたいと思っています。お客様の立場にたって、真摯に向き合い寄り添えるような仕事をしていきたいと思っています。

REASONS

入社のきっかけと現在携わっている内容 デザインの付加価値
前職ではゼネコン会社で、主に結婚式場の設計の仕事に携わっていました。非日常的な場所で人々の心にも残る空間を創ることにやりがいを感じていましたが、もっと人に寄り添える仕事がしたいと思い、求人サイトで探していたところ、「オフィスデザイン」というワードに魅かれ、ヴィスに出会いました。デザインを加えることで、そこで働く人たちへの影響がこんなにも大きいものかと知り、これからのデザイナーズオフィスへの可能性を感じています。現在は、クリエイターとして相手の心に届くようなデザインをしたいと思い、日々勉強しています。
QUESTIONS
ヴィスに入って一番印象深かったことは? Brainstorming!
皆が試行錯誤し、よりよいものを提供しようと日々精進しています。また、周りに相談しやすい環境でもあります。お客様のご要望に応えたいため、PM、CMの方たちなどいろんな人と話しながら仕事をすると、自然とアイデアも出てくることが多いです。一人で仕事しているのではないのだなと改めて実感する瞬間です。「こうするのがいいのかな?、こうしたらもっとよくなるのではないか?」とお客様と話したものが、現場で着々とできていく。皆で創り上げていくことは、ほんとうに楽しいことだと思います。
好きなもの、大切にしているものは? ぶらり気ままに
ふらっと街に出掛け、気になるお店に入ってみたり、何かワクワクできる面白いものがないかアンテナを張っています。関西から東京に移り住み、街によって雰囲気が違うのを楽しみながら散歩しています。平日は不規則な時間になりがちなので、お休みの日は料理をしてみたり、何でもつくることが好きですね。
PRIDE
思い出に残っている案件 真摯に向き合う
特に印象に残っているのは、移転後わずか数年で席が足りなくなり、増席するための移転のお話をいただいたこと。またお声がけいただけたのがうれしかったとともに、その成長スピードに驚かされました。前回の提案よりも更にいいものがつくれるように自分自身も成長していかなければならないと感じました。この仕事には、同じ仕事はないからこそ、ひとつひとつに思い入れがあり、真摯に向き合っていきたいと思っています。